イサーン語を話してみよう(เว้าลาว)
イサーンの方々は、友達同士ならイサーン語を話しますが、バンコクなど他地域ではイサーン語を話しません。というのも、日本と同じで「 方言話者=田舎者 」と見られることを嫌がるためです。そのためバンコクの人はほぼイサーン語を知りません。イサーン出身でなくても、知っている単語は「美味しい」ぐらいです。 イサーン語を話して、イサーンの方との距離を近づけましょう。 イサーン語が話せます = เว้าลาวได้ (wao-lao-dai) *"เว้าอีสานได้"でも一緒です。 とても美味しい = แซ่บหลาย (seeb-laay) あなたが恋しいです = อ้ายคิดฮอดเจ้า (aay-khit-hot-jau) あなた = เจ้า (jau) 恋しい(คิตถึง) = คิดฮอด (khit-hoot) 私 = ข่อย, อ้าย (khoi, aay) 愛する = ฮัก (hak) そうでしょ?(ใช่ไหม) = แม่นบ่ (meen-boo) 違います(ไม่ใช่) = บ่แม่น (boo-meen) *บ่ は 前に来ると否定で、最後に付くと疑問 どこへ行くの? = สิไปใส (si-pai-sai) 何してる?(ทำอะไร) = เฮ็ดหยัง (het-yang) 本当 = อีหลี (ii-lii) 丁寧に(ครับ) = เด้อ (daa)←ウムラウトの音 *ローマ字表記は近い音にしており、実際のタイ語のローマ字表記と異なります。