Udon - ハスの花で有名なウドンタニ
蓮の花を見るために遥々日本からウドンタニにやってくる方が多いそうです。
市内中心から40 kmと遠いのでチャーターかバイク、ツアーで向かおう。
現地では貸ボートで遊覧が可能。2人乗りの小型ボート150 THBから。
乾季は早朝10℃以下に冷えるので注意。蓮は朝しか咲きません。見頃は12月~2月。
(タイ観光局のHP、イベントや開花情報はFacebookで。)
列車は長距離であればよく遅れますが1時間以内が多いです。運行状況
7時着とすると、8時には湖に到着できます。日の出は見られませんが、タイも乾季の日の出は遅いため日は低いです。
オンライン購入はこちらの記事参照。オンラインで売り切れても駅では売ってたりする。
駅で購入する場合、特別快速が停車する駅ならどこでも切符は購入可能。パスポート必須。1等個室が下段 1,517、上段 1,317 THB。2等が下段 979、上段 879 THB。下の方が横幅が20 cmぐらい広いため価格に差がある。しかし上に人がいると嫌なので上の方が好き。
*寝台は180 cmと短いので高身長の方にはオススメしません。中国製新型も同様。
**車内は極寒です。電気も消えないので上着とアイマスク必須。紙と水も忘れずに。
トイレはまぁまぁ綺麗です。洗面台あります。新型ならUSB充電可能。
バンコクの起点「Hua Lamphong」
長くなったが市内の情報を。
・ホテル
バスターミナル付近に宿泊するこになると思うが、全てが集まっているので不便はしない。
バスターミナル周辺には安宿が集まっているので予約なしでも問題ない(ソンクラーンなどの連休に注意)。1泊400~500 THB。オススメはカビンブリ ホテル、約1000 THB。とても綺麗で屋上にプール付き。空港送迎あり。
バスターミナル周辺には安宿が集まっているので予約なしでも問題ない(ソンクラーンなどの連休に注意)。1泊400~500 THB。オススメはカビンブリ ホテル、約1000 THB。とても綺麗で屋上にプール付き。空港送迎あり。
・食事
洋食も多く困らない。名物は特にない。市場は夜22時頃まで。
・ナイトライフ
コメント
コメントを投稿