カオマンガイ二種盛りや、料理に卵を追加したいとき

 


「カオマンガイの蒸しと揚げの両方食べたいなー」と思うことが誰しもあると思います。
その時のフレーズ
カオマンガイ パソーム/ข้าวมันไก่ผสม」ソームは上がり調子の発音です。中国語の三声。
大盛りを食べたいなら最後に「ピセー/พิเศษ」を付けます。

次に、ガパオライスやヌードルに卵を付けたいときのフレーズ。
目玉焼き「カイダーオ/ไข่ดาว」
揚げ卵「カイチアオ/ไข่เจียว」
*注文例 - 鶏のガパオと目玉焼き
ガパオガイ ガップ カイダーオ/กะเพราไก่กับไข่ดาว


カイチアオ

ヌードルにゆで卵を追加する場合。
注文例 - 豚肉細麺のゆで卵付き
「(グワイティアオ)センレック ムー サイ カイ(ドゥアイ)/(ก๋วยเตี๋ยว)เส้นเล็กหมูใส่ไข่(ด้วย)」

グワイティアオ屋ならグワイティアオは不要です。ゆで卵は「カイトム/ไข่ต้ม」ですが、カイを付けるだけで通じます。

半熟卵が良いなら 「カイトムラーワー/ไข่ต้มลาวา」


タイでは注文に融通が効くのが良いですね。あれもこれも追加してもらいましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

タイの絶品ブランデー

LAOSの桃源郷「バンビエン/VANVIEN」

Mukdahan - 真珠の街「ムクダハーン」