Buriram, Satuek - ボートレース祭り

 English


毎年11月終わり、ブリーラム(Buriram/บุรีรัมย์)のサトゥック(Satuek/สตึก)群でボートレース(แข่งเรือ)が開催される。
有名なお祭りでロイクラトンと共に賑わいをみせる。

地域の学校や団体がチームを組み競技に挑む。迫力ある勇姿を見に行こう。






周辺の観光地も紹介しておく。

1. ゾウ村
別記事参照。

2. メロン農園
何もない草地に突如現れるメロン農園。
2014年頃に小さなハウス栽培から始まり観光地規模に成長した。メロンの品種は日本のマスクメロンと黄色いつるっとしたもの。他に日本では見かけないカボチャや乾燥ステビア(砂糖の代用品)等変わり種も販売。メロンはスムージーで味わうか、玉(100 THB)を購入。






3. 中華様式の寺
華僑の影響を感じる装飾の豪華なお寺。


サーンジャウポーワングルッ(ศาลเจ้าพ่อวังกรูด)

4. 市場
ローカルな雰囲気を体験。南1ブロック行くとバスターミナルと夜市。写真は夜市。




5. マッサージ

6. Samran(สำราญ) レストラン
サトゥックで1番お洒落。夜のみ、21時からバンド演奏あり。
お店の向かいが宿で1泊400 THB。



7. カラオケ
点在しているのでそれぞれを参照。お酒は持ち込んだ方が良い。

1)唯一街の中にあり、人も多い。車で乗り付ければ店員が集まってくる。
1,300~1,500 THB。1,500 THBと言って来たら、「この前1,300だった」と言おう。
部屋代400 THB

2)確かここ。空港からここまでの道路北側に1か所。夜はライトが点いているので確認ください。

3)多分ここ。メロン農園向かい側、ライトで判断。

4)多分ここ。交差点を超えてすぐ左手。停車し店員が出てくればそう。


・Hotel
 - Ruan My Home Resort        安くて綺麗。価格重視。400 THB.
 - One Residence                   新しく綺麗。ベッドが超ハード。下がジム。立地良し。 
 - Sahapattana Grand Hotel    高級ホテル。お金あるならここ。横がテスコ。


○Satuekへの行き方
基本は スリン⇔コーンケン 往復の青色バスで移動すると良い。信号のある交差点に停車する(下図)。ロットゥだけはNight Market横のバス停に入る。
・ブリーラム市内からは、ロットゥ(ハイエース)またはコーンケン行きのバス。1時間。
・スリンからはコーンケン行きのバス、またはSatuek行きのバス。どちらも2時間以上掛かる。
・マハーサラカムやコーンケンからは、スリン行きのバス。


コメント

このブログの人気の投稿

タイの絶品ブランデー

LAOSの桃源郷「バンビエン/VANVIEN」

Mukdahan - 真珠の街「ムクダハーン」