イサーンの雄、コーンケン(Khonkean)

English

 イサーンの大都市、コーンケン(Khonkean/ขอนแก่น)。
交通の要所で、ここから東西南北と繋がっている。そんなコーンケンの遊び方を紹介。


コーンケンに行くなら絶対にソンクラーンの時期に行こう!
イサーンで最大のソンクラーンイベントが開かれ、大通りはライブ会場と化す。
特に有名なのがWave。コーンケン中から人が集まり波を作るさまは圧巻。






WAVEポイントはこの辺り。この通りがお祭り会場。


日中の暇つぶしスポットはこちら

・プラマハタート コーンケーン ナコン(พระมหาธาตุแก่นนคร)
コーンケンの象徴的なお寺。屋上まで登れば市街を一望可能。もちろん入場無料。



目の前の通りを南北に乗り合いトラック(ソンテオ)が走っている。またはGrabを利用。

・センタンことセントラル・プラザ(Central Plaza)
UNIQLOが1階に入るセンタン・コーンケン。地下は食料品とフードコート、上階にレストランとゲームセンターもあり、涼むには最適。ハイブランドはない。
夜はソンクラーンライブが開催される(TOP絵)。




ここに来ればタクシーが待機している。

・Coffee in Town
庭園の中にような緑あふれるカフェ。巨大ぬいぐるみも映える。
スイーツ、食事もとることが可能。



・OTOP Shop
OTOPとは、地域振興の一環で国が地方を盛り上げようと認定制度を名産品等に与えた。
お土産に最適。オススメはハチミツ 約300THB。


OTOPの向かいにはスタバ、ケンタッキー、スーパーマーケットが入る。
コサホテルにはマッサージ(250 THB/hour, 1,500 THB/回ぐらい)もあるのでぷらっとしてみよう。


ナイトライフ

・8080 café
センタン裏の隠れ家的飲み屋。アサヒが飲める。とにかく混むので19時までに。



・タワンデーン
詳しくは別記事を参照


・U bar
富裕層向けのクラブ。バンドとDJが交互に演奏。
Chandon (1500 THB)で花火を指してくれるので目立てる。アルコール持ち込み禁止。
1人2000 THBは必要。盗難に注意。




ホテル

・プルマン
7000円と最も高額だが一番良い。中心地に位置し周りは飲み屋が多い。






・KOSA Hotel
1泊3500円。設備は古いがメンテナンスがされておりオススメ。バス付。
向かいにスタバやスーパーマーケット、711もすぐ。普通のマッサージにソープも併設。
スーパーマーケット前のタクシースタンドでは手数料20 THBが必要なので注意。


・CHADA VERANDA HOTEL
2000円とコスパ最高。普通のホテルだが清潔で外国人にもオススメできる。
立地もセンタンから歩いて10分未満と良い。



・AVANI Khonkean
5000円と高額。タクシーが無いと移動できないほど立地が悪い。
タイ人団体が連日利用するためお勧めしない。朝食がタイ人向けでいて、団体でやかましい。部屋はバンコクのAVANI水準。


○行き方
メインのバスターミナルは南部に移動した
・スリン、ブリーラム、マハーサラカムからはコーンケン行きが毎時出ている。青色バス。
・ウボン、チャムナットアルン、ムクダハーン、ガラシンはピンクバス。毎時。
・ウドンからはバスまたはロットゥが多数ある。
・ピサヌローク、ペッチャブーンからはバス。
市内の移動はGrabで十分。

コメント

このブログの人気の投稿

タイの絶品ブランデー

LAOSの桃源郷「バンビエン/VANVIEN」

Mukdahan - 真珠の街「ムクダハーン」